ソフトウェア

ソフトウェアカテゴリ

no image

Google Chrome v90.0.4430.72 公開

2021/4/15  

Google Chrome v90.0.4430.72が公開されていました。 v89.0.4389.128も公開されていたので、89?90?となりましたが 時系列的には89->90となっている模 ...

no image

ベクターでマカフィー3年版が最安値

2020/7/18  

明日までのキャンペーンですが、 Vectorでマカフィーの3年版が3980円という 他のソフトの1年版くらいの値段で発売されています。 ノートンやカルペルスキーに比べると防御力は劣ると言われていますが ...

no image

3年ぶりのセキュリティソフト更新

2020/7/17    

G-DATA3年版の期限が今日まで。 そのまま更新でもよかったけど、せっかくなので他のソフトとも比較。 パスワードマネージャーとそろえるならウイルスバスター 台数無制限なマカフィー 重いけど、多分セキ ...

no image

WORDの校正機能の落とし穴

2015/2/8  

WORDについている校正機能。 誤字脱字などのチェックに役立つ機能ですが、 初期設定で全て大文字のアルファベットはチェックしない という罠。 メニューバーのファイル→オプション→文章構成で設定を確認し ...

Just Right!5 Proの35%OFFは20日午前10時まで

2014/5/18    ,

1月に引き続き、再び35%OFFやってます。 前回好調だったのでしょうか? 通常版 希望小売価格: 50,760円(税込)のところ MyShop価格: 45,684円(税込)から35%OFFで 29, ...

Just Right!5 Proの35%OFFは15日午前10時まで

2014/1/13    ,

Justsystemから発売されている日本語校正ソフト「Just Right!5 Pro」 欲しいけど、4万超えのこのソフトが3万切り。 どーゆうソフトなのかのレビューはプロがやってくれているので以下 ...

ATOK2014

2014/1/12    ,

ATOK2014の予約が始まってますね。 予約特典は ポイント3倍 ATOKオリジナルPremiumパスポートケース なんで、パスポートケースなんだろう・・・ セールスポイントは 最大25%の高速化を ...

no image

数量限定 Office 2013 発売記念

2013/6/22    , ,

office2013が数量限定で安売りしているの ヨドバシカメラで見かけて初めて知った。 実店舗ではProのアップグレードは32,600円で横揃い。(家電量販店のポイント付与率もだいたい10%) ネッ ...

no image

Windows Live Editorはマルチアカウント対応だった

2013/4/16    ,

Windows Live Editorは1つのアカウントしか登録できないと思い込んでいたら普通に「ブログアカウントの追加」というメニューがありましたよ\(^o^)/

no image

Blog Editorをもう一度使うことにしようと思ったら・・・

2013/4/6    , ,

いちいちWPにログインするのも面倒くさくて、それが更新さぼる原因でもあったので改善すべくEditorを再度使うことにしました。 最初に設定しておけば、ログインせずに更新できるものもあるからね。 しかし ...

© 2023 みなずきめい.ねっと