-
-
鉄は熱いうちに打てるといいのだけど
一昨日~昨日まで36時間以上起きていた反動か起きたのは午後。 日曜だからいいんだけど。 でも、特に何もしてない。レポートがあるんだけどね。 あ、研究室配属先の希望提出は明日だ・・・ 部屋も汚いし、いい ...
-
-
期待はずれ
バイト終了後(AM7:00)、電車に乗って(AM7:25)学校に行きました(着8:50)。 目的は研究発表に参加すること。研究室選びの一環です。 ちなみに寝てません、昨日の朝5時から。 やっぱり眠いこ ...
-
-
ちょっと憧れる新幹線通学
やっちゃった。寝坊。二度寝がまずかった。 で、新幹線通学やりましたw 研究室は2箇所まわった。うち一つは私のアドバイザーの先生なんだよね。 ついでに、この前やったプログラマー適正試験の結果をもらう。 ...
-
-
TV放送
今日は授業の関係で研究室はまわれません。 地球環境特論の先生がクチが悪かったのが印象的。 なんか、希望している研究室の先生の一人が作成した アニメーションがTV放映されるらしい。 NHK衛星第2放送 ...
-
-
必須なプログラム
昨日に引き続き研究室めぐり続行中。 今日回ったところは25人くらい来てました。 C言語必須らしい。少しは知っているけど・・・ 志望するところは、CかFortranのどちらかが必須ぽい。 にほんブログ村
-
-
説明会開始
先週から研究室配属の説明会が始まってまして、 今日はそのうちの一つに参加してみました。 見学者人数は私を含めて20人位。 全員が志望するわけでもないけれど倍率は高そうです。 今週は他に3箇所ぐらいまわ ...
-
-
希望研究室
本日はガイダンス。研究室の配属のね。 先生で選ぶか、テーマで選ぶか・・・ 成績が悪い方なので第1志望は無理な可能性大だけど、やっぱり悩む。 9つの研究室があって、第9志望までだせ。って9!? … … ...